
Animal Communication session
アニマルコミュニケーションモニター募集
技術向上のため、遠隔、対面でのアニマルコミュニケーションのモニターを募集しています。
●セッション終了後、検証、メールでのご感想を頂けますようご協力お願いいたします。
●セッションはご依頼者様本人がご自宅で飼育されている動物に限らせていただきます。
●1回のご依頼につき1頭のセッションとなります。
●亡くなられている動物の場合亡くなってから2年以内とさせていただきます
お申し込み方法
必要事項を記入の上セッションを受けたい動物の写真を添付してメールをお送りください。
-
セッション希望日時(第3希望まで)
-
お名前
-
ご住所
-
電話番号
-
ペットの名前(読み方)
-
ペットの性別
-
ペットの性別
-
ペットへの質問(3~5個程度)
お支払いは、セッション後にお振込みくださいませ。対面セッションの場合は当日お支払いでOKです。
●電話セッション 3,000円/1頭 (30分程度)
事前にお送りいただいた写真での遠隔アニマルコミュニケーションです。動物とはテレパシーでの対話ですので物理的距離は関係無く、実際にその動物に会う必要はありません。対面と同様にお話をさせていただき、その結果を飼い主さんにお伝えします。質問の掘り下げ度合いにもよりますが3~5程度の質問をしていただけます。通話料はご負担下さい。セッション受付時間(18:00~21:00)ご希望の時間帯がある場合はご相談ください。

電話セッションの流れ
メールにて、ペットの写真を添付し、お名前、ご住所、電話番号、ペットのプロフィール、ペットに聞きたい事をお書きの上、お申し込みください。
↓
折り返しこちらの電話番号と予約時間をお伝えします。
↓
予約時間になりましたら、発信者番号を通知の上お電話ください。
↓
セッション開始
(内容にもよりますが20分~30分程度のセッションになります。)
●対面セッション 3,000円/1頭
ご依頼者様のご自宅、または近隣のドッグカフェ等で直接お会いしてのセッションです。現在宇都宮市内への出張費は頂いておりませんが、自家用車で伺える場所のみの対応となっております。市外、近県への出張も行っておりますが出張費をいただいておりますのでご了承ください。出張セッションの詳細につきましてはお問い合わせください。
アニマルコミュニケーションは動物からのメッセージです。
聞いたら終わり、ではなくセッション後の動物とのかかわり方のヒントにしていただければと思います。
こちらの「ご依頼の前に」をお読みになってからお申込みください。